2017年12月01日
実施結果報告
学生と企業若手社員による「ワールドカフェ」を開催しました
平成29年11月30日(木)、(一社)北海道中小企業家同友会の協力のもと、室蘭工業大学の1・2年生14名と若手社員13名(9企業)による
ワールドカフェを開催しました。
『若手社員の生の声を聴いてみよう!~「なんのために働くの?」「働くって何?」「北海道で働くって?」~』の3つをテーマにして
各15分行い、学生と若手社員の双方が「働く」ことや「やりがい」について考え、意見交換をしました。
学生にとって「働く」ことについて考える良いきっかけになり、今後就職活動をしていく上での参考になったのではないでしょうか。
※ワールドカフェとは、テーマについて各テーブルメンバーで議論し、その後数回メンバーをシャッフルして対話を続けることにより、参加した全員の意見や知識を
集めることができる対話方法のことです。

ワールドカフェの様子①

ワールドカフェの様子②

ワールドカフェの様子③