2017年12月19日
実施結果報告
北方地域社会研究所(RINC)の公開講座を開催しました
平成29年12月15日(金)、北海道薬科大学において、第3回公開講座 北方地域社会フォーラム
「地域資源を活用した地域活性化への道筋-第三セクター鉄道の展開-」を開催しました。
本フォーラムは、北方地域社会研究所の研究計画や研究所員を学内外の関係者・関係団体、地域の方々に広く知ってもらう
とともに、地域における大学の役割や連携のあり方について参加者と議論し、理解を深めることを目的に行ったもので、
学生14名も参加しました。
北方地域社会研究所所長であり電気電子工学科の木村尚仁教授から同研究所と研究活動の紹介があり、基調講演では
北海道オプショナルツアーズ(株) 取締役 経営企画部長の永山茂氏を講師に迎え、鉄道を基軸とした地方創生について
お話しいただきました。
その後パネルディスカッションを行い、「鉄道が切り開く地域活性化の可能性」について議論されました。
詳細についてはこちらをご覧ください

フォーラムの様子①

フォーラムの様子②

パネルディスカッションの様子