2019年06月21日
実施結果報告
“クリプトン”伊藤社長が学生に「北海道の価値・未来」について講演
2019年4月10日(水)、室蘭工業大学にて「クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 伊藤博之代表取締役」を招き、『北海道の価値、クリエイターが切り拓く北海道の未来』と題した講演を行いました。
この講演は、地域志向人材育成プログラムの課題解決型授業である「北海道産業論」の一環です。
本講演(授業)には同大学の3年生等、約300名が受講したほか、インターネットを通して北見工業大学などCOC+校(大学3校・高専4校)にもLIVE配信し、北海道を代表する方の「声」を8校で共有しました。
講演の中で、伊藤氏は得意分野(Virtual Instruments)を深耕し、初音ミク(Virtual Singer)を媒介として、その事業を世界に展開している事例を紹介し、「北海道を未来社会の開拓地として捉え、社会的課題を解決する」ことを学生に強く訴えていました。

自己紹介をする伊藤社長

自社の事業について語る伊藤社長